ヘルシーレシピ vol.3 のご紹介
どうも!
3日間連続で正月パーティーをして、その間トレーニングもサボってしまったので体重 1.5 kg ほど太ってしまったつば太です(‘◇’)ゞ
やっちまったぜ! Σ(゚д゚lll)ガーン
そんな、つば太と同様に正月太りしちゃった!って方におすすめなヘルシーレシピをご紹介させてください!
今回はタンパク質が豊富で脂質が少ない鶏むね肉を使用した「やわらかジューシー!鶏ハム」をご紹介したいと思います!
鶏ハムはダイエッター界隈ではとても有名な料理で絶対 1 度は作ったことあるはず!
でも、いざ作ってみると固く仕上がってしまいパサパサしておいしくないし食べにくいって声もチラホラ(-ω-)/
コック歴 17年 のつば太がその心配を解消させましょう!←何様
上記の心配を解消してくれるのは「魔法の液体 ブライン液」に肉や魚を漬け込むだけ!
そもそも「魔法の液体 ブライン液」って「なんやねん!」って思われている方もいるはず!
下記からはブライン液についてまとめたいと思います!
ブライン液とは?
ブライン液とは水、塩、砂糖を合わせて作る調味液でございます!
この調味液に鶏むね肉を漬け込むだけで驚くほど柔らかく仕上がります!
鶏むね肉に限らず、牛肉や豚肉、魚などにも使用できる簡単に作れて便利な調味液です!
漬け込んだ後は、ほんのり塩味が付くだけなので別の調味料と合わせてもOK!
ブライン液の黄金比はこちら↓
水 100g : 塩 5g : 砂糖 5g
作りやすい分量は↓
水 200g: 塩 10g : 砂糖 10g
よく一般的に言われるのは水分量に対して塩と砂糖 5%ずつです!
とても分かりやすく簡単で驚きだと思います!
では何故、ブライン液に漬け込むとやわらかジューシー!に仕上がるのかも説明しますね!
まず始めになぜ、肉が固くなってしまうのか?という原因から説明します!
簡単に言えば、肉や魚に含まれるタンパク質は加熱すると固くなる性質にあります。
加熱することで肉が縮まり、中から水分が抜け出してしまい結果、固くなってしまう。
そこで登場するのが「魔法の液体 ブライン液」
ブライン液に含まれている塩にはタンパク質を分解する働きがあり、水分が分解された部分に入っていき、肉などの水分を保つ性質があります!
また砂糖には吸水性があり、肉や魚の水分をとどめてくれる働きがあります!
砂糖を保存していると砂糖って固まったりしますよね?あれは砂糖に吸水性があり湿気を吸収している証拠であります!
さらに砂糖を加えることで旨味や甘味を足し、そして塩味を和らげる効果もあります!
では、お待たせしました!
下記からは「鶏ハム」の作り方をご紹介します♪
ヘルシーレシピ vol.3「やわらかジューシー!鶏ハム」
食材(2人分)
・鶏むね肉 2枚
・水 200g
・塩 10g
・砂糖 10g
【作り方】
鶏むね肉の皮、余分な脂、血管、筋をとります
真ん中に切れ目を入れ、写真のように観音開きにします
味が染み込みやすいようにフォークなどで刺し、穴をあけ、日頃のストレスをぶつけます(鶏さんゴメンッ)
鶏むね肉の表面にラップをかぶせ、麺棒などで叩き、ここでも日頃のストレスをぶつけ、厚さを均等にします(鶏さんゴメンッ 2回目)
ブライン液を作ります
鶏むね肉をブライン液に3時間〜ひと晩ほど漬け込みます(一口大にカットした際は2〜3時間)
ブライン液は捨て、写真のようにラップで巻き巻きし、ロール状にします
両端はキャンディのように包み、再度、水分が入らないようにラップで二重に巻き巻きします(ラップを長めに切り、両端を結めば、なお良いです)
お湯を沸騰させます
沸騰したら火を止め、鶏むね肉を入れます
ふたをして余熱で30〜40分、放置プレイします
粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やし、お好みのサイズに切り分けたら完成です(゚д゚)ウマー
少し手間はかかりますが、1度に数日分まとめて調理すれば後が楽チンです♪
おかずの1品として出しても良いし、小腹が空いたときにサッと食べられるのも鶏ハムの良い点です♪
今回の完成写真ではバジルと塩、ブラックペッパー、オリーブオイルを使用して味付けしてありますが、味付けは何でもOK!鶏肉なのでどんな味付けでも相性が良いです!
イタリアン風や中華風、和風、エスニック風、なんでも来い!ですね!
今後、どこかで鶏ハムの派生レシピもご紹介したいと思っています(‘◇’)ゞ お楽しみに!
せっかくなので今回、ご紹介した鶏むね肉の栄養素やダイエットに向いている理由なども下記にまとめてみました!
鶏むね肉の栄養素
鶏むね肉はよくダイエットに欠かせない食材と聞くけれど、どのような栄養素が含まれているのか疑問に思われている方もいらっしゃると思います!
ここからは鶏むね肉の栄養素についてまとめていきます!
まず、何と言っても低脂質で筋肉のエネルギー源になるタンパク質が豊富な点です!
他の食材と比べても 100g 単位でのタンパク質含有量が多いことが見受けられます!
食材 | タンパク質(g) |
鶏ささみ肉 | 23.9 |
鶏むね肉(皮なし) | 23.3 |
豚ヒレ肉 | 22.2 |
牛ヒレ肉 | 20.5 |
豚もも肉 | 20.5 |
牛もも肉 | 19.5 |
豚ロース肉 | 19.3 |
鶏もも肉(皮なし) | 19.0 |
牛肩ロース肉 | 17.9 |
その他にもダイエッターに必要不可欠な栄養素があり、特に多く含まれている 3つをご紹介します!
まとめ
鶏むね肉は高タンパクで脂質も少なく腹持ちも良く様々な栄養素をかね備えた最強の食材!ダイエッターには必須と言えるでしょう!
今回のヘルシーレシピ「やわらかジューシー!鶏ハム」いかがだったでしょうか?皆さまに「おいしそう」「作ってみたい」と思ってもらえたら幸いです!
今後も継続してダイエッターの方々に有益なヘルシーレシピ投稿していきますので、宜しくお願いします!ヨッシャ!!
コメント